千葉県松戸市に拠点を置くライズでは内線工事をメインとした電気工事を行っています。
対象となる建物は個人宅だけにとどまりません。
マンション、アパート、病院、テナント、商業施設などご依頼があればあらゆる箇所で対応しています。
内線工事は建物の屋内に敷かれている電気の工事です。
例えば、照明、コンセント、ブレーカーなど。
特に新築中の建物はそういった電気設備が整っていないため、壁の内側から配線を通し、分電盤に接続する作業が必要になってきます。
新築施工時に携わるためハウスメーカーや工務店、ビル管理者様などからのご依頼も多くなっています。
ライズで働いていただくスタッフの方は未経験の方も多いですが、就業後に電気工事士としての資格を取得される方も多いです。
無資格だと、業務の幅が狭くなるので資格取得も視野に入れて働いて頂けるスタッフを歓迎いたします。
電気を使った工事なので安全を第一に丁寧に作業することを心がけています。
内装工事を行う際に内線工事も合わせて行うことが多いため、リフォーム業界からのお問い合わせもよくいただいています。
電気工事の資格を活かしたい様々な建物の電気工事に携わりたいという方はぜひお問い合わせください。