千葉県松戸市に拠点を構える「株式会社 ライズ」では、内線工事をメインに電気工事を行っております。
現在、弊社では業績好調につき、新しく一緒に働く仲間を募集しています。
今回は電気工事の将来性についてご紹介いたします。
先に結論を言うと電気工事業界はとても将来性があります。なぜなら、IOTや次世代通信に関連した仕事の増加が期待できるからです。
最近注目されている5G通信に関連した設備設置・保守点検業務や、新たな通信規格への切り替え工事なども今後は増えていくことが見込まれています。
また、都市部の再開発による建築需要の増加も電気工事業界には有利に働きます。電気を使わない建物はありえません。さらに、建物が50年持つのに対して電気設備の耐用年数は10年程度であり、老朽化に伴う設備の刷新工事も引き続き安定して需要があります。
そして、災害の多い日本においては、被災後の復旧・復興工事の需要も見込めます。もし長時間電気が使えなければ、命に関わりかねません。いざという時に備え、困難な状況でも仕事ができる電気工事士が必要とされています。
このように電気工事の仕事場は多岐にわたるため、安定して働くことができます。
弊社の求人に興味がある方は、ぜひ一度弊社までお問い合わせ下さい!